2017年10月25日水曜日

BRM1006広島 須波・四国1000kmはDNF その2(準備編)

ということで、わしのブルベ歴で初のDNFとなった今回の1000の話ですな
今年のブルベは3月の200キロに始まり、5月の600キロ、6月の400キロと続き、7月の300キロでSRを確定した。
順調といってもいい。
眠たかった400キロ!

そしてその集大成と位置付けたのが今回の1000キロだ。
夏休みをわざわざ10月上旬に取って、万全の態勢である。
そしてこの1カ月間、1006に照準を合わせ、準備を着々と進めてきた。
必要と思われる装備を購入し、考えてパッキングし・・・
その諸々積み重ねてきたものが、わずか180キロでお仕舞になったのだけど。
まったく不完全燃焼じゃわ。
まあ愚痴ってもしようがない。
前に進もう。

ということで今回は準備編。
おやじの繰り言にお付き合いいただきたい。


1000キロ、4桁の数字である。
600キロは2回完走したわしであるが、1000キロは初めてである。
ブルベ最高峰として知られる、パリーブレストーパリが1200キロである。
業界では、それに次ぐ認定距離になるのだ。
身震いするではないか。
それを地元のわれらがAJ広島が実施してくれるという。
もう参加せずにはいられないではないか。
で、前述のとおり、夏休みを10月上旬に取得。
1週間ほどの休みをいただいた。
申請後に解散総選挙があったのは職場的には余計だったが(^-^;


出走が10月6日。
そこを照準に徐々に準備を進めた。
まずは初号機ウノさんのコンポ換装である。
そろそろ走行距離2万キロを迎えるウノさん。
ブレーキこそアルテ6700を備えているものの、基本は旧ティアグラと旧105ミックスの10速構成である。

特にクランクは、銀色のカブトガニと称されるデザインが今一つな奴。
そろそろ交換したいたいなあとず~~~~~~~~~~っと思っていた。
だってかっこ悪いんだもん
そこで思い切って現行アルテ8000に換装することにしたのだ。
アルテを選んだ一つのポイントが11-34Tというワイドスプロケットの存在。
50-34のクランクと組み合わせれば、夢の1対1ギアの爆誕である。
まあ、すでにケーキさんのコーダ号にはティアグラで実装されているのだが。


今回のブルベでヤマ場となる序盤の四国カルスト。
その登坂をこなすためには禁断の乙女ギア、いや最近はグランフォンドギアっていうらしいよ、という新兵器を採用するのが、道具に頼るオヤジというものだろう。
これで自分への言い訳も付いた。←これ大事
ということでウノさんは9月中旬、ウエキさんにドック入り。
下旬には換装が完了したのだ。


どうだ、見てくれ。このかっこよさを。
黒々とぶっとい4本アームのクランク。
力強くたくましい。

そして翼を広げたようにでっかいスプロケとリアディレーラー。
でゅふふふふ。

やっちまったよ。
諭吉君1ダースがわしの元を去って行ったよ。
ははは。


そしてもう一つの新装備が雨具である。
これまで、みんな大好きモンベルの超定番雨具ストームクルーザーを愛用していたのだが、10年以上使用して撥水能力が落ちてきたり、登山用なので自転車で使いにくかったり、不満点がいくつかあった。
8月末に祇園のモンベルにたまたま行ったときに、アウトレットセールをやっており、そここでゴアテックスサイクルレインジャケットのB級品を発見。
色は昨年か一昨年だったかな?から投入されたオレンジ。
なぜかうちにあるトルソーに着せてみた

カエル軍団の仲間入りはできないが、派手で視認性も高い。
シームテープに難ありとのことだったが、わしが見ても分からないレベル。
ってか使っていたら、すぐボロくなるし。
わきの下には換気用のスリット


でもゴアテックスってお高いんでしょう?
それが奥さん、正規品が税抜き23000円のところ、今ならなんと税抜き17000円!
どうです!この価格!
じゃあ折角だし、お一ついただこうかしら。
あっざーす!


というような脳内会話の末、日本の雨中走行大好きブルベエのド定番品をゲットしたのだった。
今回、初日に大活躍してくれたので、この投資は成功だったね。
って初日しか走っていないのだけどね(^^;)


次は75時間のほぼ半分を占める夜を走り抜くための装備だ。
ハンドル周辺をスマートにするため、これまで一つだったアクセサリーバーを二つに増設した。
ライトはいつもの猫目のVolt3002灯に加えて、ケーキさんから借りたVolt1600の3灯態勢だ。

最高照度1600ルーメンは伊達ではなかった。
四国カルストの闇をビシバシと切り裂いてくれた(はずだ)。
明るさは3段階に調節でき、もっとも暗いローモードでも200ルーメンの明るさがあり、しかも15時間持つという頼もしさ。
四国の道を存分に照らしてくれた(序盤のごく一部でしたが・・)
なので街場など比較的明るい場所やスピードの遅い上りはVolt3002灯だけとし、Volt1600はカルストからの下り坂などここ一番だけで使うようにした(かった)。
あ、ところどころ仮定の話が出るのはご容赦を。
今回の旅では1600の真価を試すことができなかったが、その実力のほどをうかがい知ることはできた。
さすがの逸品であった。
もう手元にないのが残念だが。


以上の新兵器を含め、従来からある装備を組み合わせて仕上げたのが、ウノさん1000キロ仕様である。


ライトの取り付け位置は試行錯誤を繰り返し、ようやくこの位置に落ち着いた。
ハンドルにはみんな大好きモンベルのフロントバッグを結束バンドで吊り下げ。
備え付けのベルトは振動で緩むので使っていない。
中央のポケットには食料とモバイルバッテリー、シャモワクリームを、左右には補給食、雨天時用のビニールカバーなどを入れた。
トップチューブバッグには、漕ぎながら食べられる補給食のトレイルミックスを入れた。
今回は残念ながら活躍する場面はなかったかな。
サドルバッグは定番オルトリーブのL。

長袖ジャージやファーストエイドキットを入れた。
雨具は脱いだらこの上に縛り付ける算段だ。
今回の1000では、AJ広島としては初めてのドロップバッグが準備されていたので、大きいサドルバッグにしなくても済み、ずいぶんと軽量化できた。
できればその恩恵を受けたかったが・・・


えええと、準備編、長引いてきました。
ここらで一息入れます。

というわけで、次回につづく。

4 件のコメント:

  1. DNFの回数だけは勝ちましたな(笑)。そういえばVolt300の下部にモンベルのフロントバックを装着していますけど何か工夫をしていますか??

    返信削除
    返信
    1. ツネさんのほうが出場数も多いですしねえ。
      フロントバッグは工夫ゼロです。
      結束バンドで結わえ付けて、雨天時は防水用のシャワーキャップをかぶせたぐらいかなあ。

      削除
  2. あらぁ~奥さん、そりゃゴアテックスはお高いですわよねー。
    ウチにも1枚ありますわ。かえる色。
    お高かった記憶がありますもの。
    いいお買い物をされたわねー。

    にしても諭吉くん1ダースはとても痛いですわよ。ほほほ

    リキめっちゃ入れて準備してたのに、残念でしたね。
    たっかんさんの話を娘にしてて、娘が一言。
    『神様が今回は完走しちゃーいけんって言ったんよ。完走したらいけん何かがあったんかもしれんよ。』


    のたまった。お前はなに者だ。

    返信削除
    返信
    1. む、む。娘さん、鋭いな。
      心技体何かが整っていなかったのかもですねえ。
      諭吉君との絆を再び結いなおしたいきょうこの頃です(^-^;

      削除